wiiハック中途覚書。

PS3の代わりといってはなんだけれど、wiiのハックをちまちま進めているので、覚書。



homebrew channelはすでにインストールしていたものの、boot miiは導入していなかったので、再度letter bombからやり直し。

前回使ったSDカードがどっかへ行ってしまったので、cleanripとかも集め直し…。


boot miiを導入。初期型だったらしくboot2が使えた。ラッキー池田である。NANDをバックアップ完了。


cIOSのインストールはこちらを参考にした。ttp://volotax.blog59.fc2.com/blog-entry-54.html

こちらのブログのWii4_3j-HackingToolPack-20130402.zipは、楽ちんだった。

導入方法も上記のリンク先さんを参考にしていただければと思う。


clean ripは今回の趣旨とは関係ないのだけど、書いておきたい。ディスクの吸出しツールであり、非常に便利だ。わかりやすいのがよい。

使い方は他サイトを参照すればいいと思う。ダウンロードはここ。
ttps://code.google.com/p/cleanrip/downloads/detail?name=CleanRip-v1.0.5.zip&can=2&q=


wad managerは1.8を入れてみたところ、なぜかロシア語かなにかになり意味がわからなかったので、1.7を入れなおした。
(多分これ。ttp://dl.qj.net/wii/homebrew/wad-manager-v17.html )

wadは、アプリをチャンネルに登録するために必要なもので、wad managerによってチャンネルに登録することが出来るのだ。


USB loaderは後述するチャンネルからの起動のためにcfg usb loaderを使用。
ttps://code.google.com/p/cfg-loader/downloads/detail?name=Cfg_USB_Loader_70.zip&can=2&q=

cfgのforwarderはこれ。
ttp://www.2shared.com/file/LBNUyZY1/CFGForwarder_r3.html

forwaderとはwadのなかでもsd以下にあるboot.dolをチャンネルから起動するためのwadだと理解している。


また、引用することが多いとんとん庵さんのサイトもこれまたものすごく有益な情報があったので、参考にさせていただいた。

こちらに記述があったチャンネルからの直接起動が今のところの最終目標となる。

しかし、最新版に気付かず0.6modのwadを使用していたのだが、上手くチャンネルからの起動が出来なかった。
(ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1137442/1158943/58608411 )

マウントの設定をNTFSにしても、NTFSフォーマットされたUSBフラッシュメモリをうまく認識してくれない。

しかし、普通にcfgを起動してそこからソフトを起動する分には起動できるので、最終的にはこの方針で出来るようになるとは思っている。

一応最新には気付いたのだけれど、今日は試せないので、また試行錯誤してからエントリを書き上げる予定。
(ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1137442/1158943/60867154 )


一応、これが上手く行かなかった場合はyaulctと、
(ttp://ux.getuploader.com/madomitio09/download/11/Yaulct_1.2.zip )

direct loader GXの組み合わせも試してみようと思っている。
(ttp://kurenai-game.seesaa.net/article/134667023.html )

direct loaderを使う場合は別個にUSB loader GXの導入が必要だと思うが、まだやってないし、よく知らない。

                                                  • -

【7/24追記】

最新版を試してみたところ、一発でチャンネル起動に成功した。
(ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1137442/1158943/60867154 )

wii backup managerによって入れたisoをNTFSフォーマットのUSB機器の/wbfsに置いて、wad作成ツール0.7で作成したwadをwad managerでインストールすれば起動出来る。

この場合wadも軽く、起動の時の画面も変な文字を表示しないので美しい。


また、cfg loaderのboot.dolをバイナリエディタで開き、文字列GAMEIDを検索し、起動したいゲームソフトのID六文字をGAMEIDのところに書き直して名前を付けて保存したものをhomebrew channelから起動すると、homebrew channnelから直接ソフトを起動することが出来た。

SDルート/apps/******/boot.dolといったようにしてそこを参照するforwarderを作成するか、編集したboot.dolを自前でwadに変換すれば、他の方法でもチャンネル起動は出来ると思う。

ただ、とんとんさんにあったforwarder作成ツールは、こちらの環境ではwad managerからのインストールでエラーが起きてしまったので確認出来なかった。

wad作成ツールWADder(ttp://www.mediafire.com/download/dzmymc2zix4/Setup+WADder+1.2.exe 及び ttp://kurenai-game.seesaa.net/article/120438598.html )を使えば、もしかするとSDカードを介さずにそういうことが出来るようになるかもしれない。

ただ、WADderは試しにインストールしたが、上記のGAMEIDを書き換える方法だとdolの容量も無駄に食う(全部cfgがまるまる入っていることになる)し、いちいちGAMEIDを編集しなければならず、効率的とは言いがたいのでやる予定はない。


他にはyaulctとdirect loader GXも試したが、上手く行かなかった。

GXを起動してからのiso起動には成功したのだけど。

やはりyaulct側との間に目的のズレがある気がする。

NTFSフォーマットを前提にwbfsを廃しながらかつチャンネル起動を目指すとなると、そもそもあまり知られていないNTFS起動の状態で上手く行く方法を見つけるには、はじめから「NTFSフォーマットを前提にwbfsを廃しながらかつチャンネル起動を目指す」アプリケーションを見つけなければ上手くいく確率は低いのかなとか。

まあそんなことは置いておいて、とんとん庵さんのツールが効率も含め一番良さそうだったので、これを今回の最適解の結論としておく。

素晴らしいツールに感謝。

                                                  • -


また、ISOの管理に関しては、ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1137442/1158943/58424243 に記述のある、

Wii backup Manager for Windows(ttp://www.wiibackupmanager.co.uk/WiiBackupManager_Build78.html )が便利がよかった。

また、このアプリを使えばわかることなのだが、USBルート直下にwbfsフォルダを作りその中にisoを入れることでcfgやGXといったローダーでNTFSフォーマットのまま起動することが出来る。

容量の問題でwii backup managerを経由してしかisoを入れていないので、直接入れた時にどう読みこむのかまではちゃんと把握していない。が、普通に読める気がする。(わからないので今度試すかもしれない。)

                                                  • -

試してみたところ、ただisoを突っ込んだだけではcfg、GXともに読み込んでくれなかった。ちゃんとwii back up managerを使ったほうが良いらしい。

何に記述があるとちゃんと読み込むのかが気になるところではある。

managerを介すことで軽量化できるので基本的にはこのままいくと思うが。

                                                  • -

容量の問題でというのは、wii backup managerを経由することで必要な容量以上に食わないようにisoを転送出来るので、捗る。


ちなみにwbfsフォルダに適当にGCのisoを入れたときは、cfgの一覧には現れなかった。

wii backup managerもwiiのソフトしか変換、転送は出来ないので、gcについて書くのは今度まともに調べてからにする。

                                                  • -

軽く調べてみるとcfgからもgcのゲームは起動出来るらしい。

一覧にでているところも載ってたし。

肝なのはまだそれのやり方をちゃんと調べていないということだ。

【さらに追記】
cfgからのGCをもう少し掘り下げたエントリを投稿したのでリンクしておく。

wiiハック覚書2。 -noahnknown and you
http://d.hatena.ne.jp/noahnknown/20130724/1374654031

                                                  • -

いつもまとめていて思うのだけど、弄っている間に無知な状態から断片的な知識が連結されていって初めて、これらのたどり着いた情報の処理の仕方がより鮮明にわかるはずなんだけれど、その連結した様をエントリにすることが出来ないのが非常にもどかしい。

他では見ないような単語はごくごく簡単な説明を書いてみたので、これからいじくる人が居たら多少は参考になるかもしれない。